
引用元:スガキヤラーメン公式
ほぼ東海地方に固まっているコスパの良い「スガキヤラーメン」。
そんなスガキヤラーメンではGoToイートキャンペーンの予約でポイントがもらえたり、食事券が利用できたりするのでしょうか?
予約前にぜひチェックしてみてください。
なお、GoToイートキャンペーンの概要などが不要な場合は、もくじより必要な項目をお選びください。
もくじ
GoToイートキャンペーンの概要
GoToイートキャンペーンには大きく分けて以下の2種類があります。- ①オンライン飲食予約
- ②プレミアム付き食事券
農林水産省「Go To Eatキャンペーン事業」を元に1つずつわかりやすく紹介していきます。
GoToイート①:オンライン飲食予約
出典:「Go To Eatキャンペーン事業」について|農林水産省
GoToイートキャンペーン1つ目「オンライン飲食予約」は、1人あたり以下の要領で最大10人分(最大10,000円分)のポイントが付与されるものです。
- ランチタイムは500円分
- ディナータイム(15:00以降)は1,000円分
- Yahoo!ロコ ◀︎ 初回限定20%OFF(12/28正午まで)
- ぐるなび
- 食べログ
- OZmall
- 一休.comレストラン など
GoToイート②:プレミアム付き食事券

出典:「Go To Eatキャンペーン事業」について|農林水産省
GoToイートキャンペーン2つ目「プレミアム付き食事券」は、購入額の25%が上乗せされたお食事券です。
このお食事券は各地域の登録飲食店で利用することができます。
スガキヤラーメンはオンライン飲食予約でポイントはもらえる?
「スガキヤラーメン」の予約利用で1人あたり最大1,000ポイントをゲットすることができるのでしょうか?
GoToイートキャンペーンのオンライン飲食予約対象かどうかを主要の以下3サイトで調べました。
※11月中旬付近にて各予約サイトでのGoToイートキャンペーン予約は終了しました。(食事券は最長2021年3月31日まで利用可能)
以下表はあくまでも調査時点(2020/11/6)の情報なので、参考にしつつ各サイトより最新の情報をご確認ください。
サイト | GoToイート対象店舗 |
Yahoo!ロコ | × |
ぐるなび | × |
食べログ | × |
◯:サイト内にGoToEatキャンペーン店舗があります
×:サイト内にGoToEatキャンペーン店舗がありません
このように、「スガキヤラーメン」はGoToイートキャンペーン対象となっているサイトはありませんでした。
どうしても1人あたり最大1,000ポイントが欲しい場合は、別の飲食店を上記3サイトからお探しください。
スガキヤラーメンでプレミアム付き食事券は利用できる?
「スガキヤラーメン」でGoToイートプレミアム食事券が利用できるかどうか各地域ごとに調べました。
以下表はあくまでも調査時点(2020/11/6)の情報なので、参考にしつつ各地域の食事券発行事業特設ページより最新の情報をご確認ください。
エリア | 利用可否 | 公式リンク |
石川県 | × | 石川県の特設ページ |
福井県 | × | 福井県の特設ページ |
岐阜県 | × | 岐阜県の特設ページ |
静岡県 | × | 静岡県の特設ページ |
愛知県 | 〇 | 愛知県の特設ページ |
三重県 | 〇 | 三重県の特設ページ |
滋賀県 | 〇 | 滋賀県の特設ページ |
京都府 | 〇 | 京都府の特設ページ |
大阪府 | 〇 | 大阪府の特設ページ |
兵庫県 | 〇 | 兵庫県の特設ページ |
奈良県 | × | 奈良県の特設ページ |
※:調査時点(2020/11/6)で利用可能店舗が出ていない地域です
◯:エリア内に利用可能店舗があります
×:エリア内に利用可能店舗がありません
[Sh-05]
スガキヤラーメンの評判・口コミをご紹介
GoToイートキャンペーンを利用してお得に「スガキヤラーメン」を利用したいけど、ちょっと評判や口コミが気になるあなたの為に、ネット上の情報を少しご紹介します♪
今日のリハビリ無事におわり、
やっとランチタイムだよー。
もちろんおやつも一緒よ😆
安定のスガキヤ
延長になってくれたラーメン券に
肉トッピング🥓
そして、生キャラメルクリーム🍦
ナッツ🥜の感じが良い😁#スガキヤ pic.twitter.com/pcpf1G7WV2— 味噌🍲煮 込 み す き ー (@miso253sky) November 6, 2020
スガキヤの偉大なところは大抵のショッピングモールとか大型スーパーとかそれこそ普通のスーパーにも入っていてワンコインで食べられるところよ
中学生の頃は部活帰りに学校近くのダイエーに入ってたスガキヤでラーメン食って帰るのがテッパンだったのよ— かちゅー (@Neeee_eeeet) November 6, 2020
最近はワンコインで食べれるラーメン屋さんも減ってきている中、
未だにワンコインで食べれるラーメン屋があるのはうれしいですね。
今日の遅めのお昼は名古屋に来たら食べたくなるスガキヤ、しかも濃厚進化した濃い味スガキヤラーメン450円。見た目からして、でろんチャーシューが違う。スープは確かに濃くて、従来の和風豚骨の和風がどっかに行っちゃったみたいな感じ。塩分多少高めか。 pic.twitter.com/DzA0PZTzfm
— 日月 (@kotobuki1886) November 6, 2020
でもってスガキヤはソフトクリームが美味しい😋
高校時代、わいらが行く時間はもう閉店間際だったから店のおばちゃんが「好きなだけ盛りな」って厨房入れてもらって倒れる寸前までグルグルしたなwww
それもまた懐かしき思い出・・・ pic.twitter.com/NLzCJU2qqR
— Soにい@現場をください (@killarMay) November 1, 2020
スガキヤの坦々麺。ラーメン単品メニューでは一番高いけどクセになる辛さ。美味しいよ♪ pic.twitter.com/7764jgCxWx
— 竹田健司 (@XzGeFyu6qgGgkfa) November 2, 2020
ラーメンが人気ですが、担々麺もとってもおいしそうですね。
[Sh-06]
まとめ
「スガキヤラーメン」のGoToイートキャンペーンのポイントや食事券についてご紹介しましたがいかがでしたか?
もしお近くの店舗が対象外だったり、別の飲食店が気になる場合は以下のサイトでGoToイートキャンペーン対象店舗を賢く予約しましょう。(食事券と併用できるお店もあります)
※11月中旬付近にて各予約サイトでのGoToイートキャンペーン予約は終了しました。(食事券は最長2021年3月31日まで利用可能)[Sh-07]