
引用元:フレッシュネスバーガー公式
シャキシャキレタスがとてもおいしく店内もおしゃれで映えが狙える「フレッシュネスバーガー」。
そんなフレッシュネスバーガーではGoToイートキャンペーンの予約でポイントがもらえたり、食事券が利用できたりするのでしょうか?
予約前にぜひチェックしてみてください。
なお、GoToイートキャンペーンの概要などが不要な場合は、もくじより必要な項目をお選びください。
もくじ
GoToイートキャンペーンの概要
GoToイートキャンペーンには大きく分けて以下の2種類があります。- ①オンライン飲食予約
- ②プレミアム付き食事券
農林水産省「Go To Eatキャンペーン事業」を元に1つずつわかりやすく紹介していきます。
GoToイート①:オンライン飲食予約
出典:「Go To Eatキャンペーン事業」について|農林水産省
GoToイートキャンペーン1つ目「オンライン飲食予約」は、1人あたり以下の要領で最大10人分(最大10,000円分)のポイントが付与されるものです。
- ランチタイムは500円分
- ディナータイム(15:00以降)は1,000円分
- Yahoo!ロコ ◀︎ 初回限定20%OFF(12/28正午まで)
- ぐるなび
- 食べログ
- OZmall
- 一休.comレストラン など
GoToイート②:プレミアム付き食事券

出典:「Go To Eatキャンペーン事業」について|農林水産省
GoToイートキャンペーン2つ目「プレミアム付き食事券」は、購入額の25%が上乗せされたお食事券です。
このお食事券は各地域の登録飲食店で利用することができます。
フレッシュネスバーガーはオンライン飲食予約でポイントはもらえる?
「フレッシュネスバーガー」の予約利用で1人あたり最大1,000ポイントをゲットすることができるのでしょうか?
GoToイートキャンペーンのオンライン飲食予約対象かどうかを主要の以下3サイトで調べました。
※11月中旬付近にて各予約サイトでのGoToイートキャンペーン予約は終了しました。(食事券は最長2021年3月31日まで利用可能)
以下表はあくまでも調査時点(2020/11/5)の情報なので、参考にしつつ各サイトより最新の情報をご確認ください。
サイト | GoToイート対象店舗 |
Yahoo!ロコ | × |
ぐるなび | × |
食べログ | × |
◯:サイト内にGoToEatキャンペーン店舗があります
×:サイト内にGoToEatキャンペーン店舗がありません
このように、「フレッシュネスバーガー」はGoToイートキャンペーン対象となっているサイトはありませんでした。
どうしても1人あたり最大1,000ポイントが欲しい場合は、別の飲食店を上記3サイトからお探しください。
フレッシュネスバーガーでプレミアム付き食事券は利用できる?
「フレッシュネスバーガー」でGoToイートプレミアム食事券が利用できるかどうか各地域ごとに調べました。
以下表はあくまでも調査時点(2020/11/5)の情報なので、参考にしつつ各地域の食事券発行事業特設ページより最新の情報をご確認ください。
エリア | 利用可否 | 公式リンク |
北海道 | ※ | 北海道の特設ページ |
宮城県 | ※ | 宮城県の特設ページ |
茨城県 | ◯ | 茨城県の特設ページ |
栃木県 | ◯ | 栃木県の特設ページ |
群馬県 | ◯ | 群馬県の特設ページ |
埼玉県 | ◯ | 埼玉県の特設ページ |
千葉県 | ◯ | 千葉県の特設ページ |
東京都 | ※ | 東京都の特設ページ |
神奈川県 | ◯ | 神奈川県の特設ページ |
新潟県 | ◯ | 新潟県の特設ページ |
富山県 | ◯ | 富山県の特設ページ |
岐阜県 | ◯ | 岐阜県の特設ページ |
静岡県 | ◯ | 静岡県の特設ページ |
愛知県 | ◯ | 愛知県の特設ページ |
京都府 | ◯ | 京都府の特設ページ |
大阪府 | ◯ | 大阪府の特設ページ |
兵庫県 | ◯ | 兵庫県の特設ページ |
奈良県 | ◯ | 奈良県の特設ページ |
岡山県 | ◯ | 岡山県の特設ページ |
広島県 | ◯ | 広島県の特設ページ |
香川県 | ◯ | 香川県の特設ページ |
福岡県 | ◯ | 福岡県の特設ページ |
佐賀県 | ◯ | 佐賀県の特設ページ |
熊本県 | ◯ | 熊本県の特設ページ |
大分県 | ◯ | 大分県の特設ページ |
※:調査時点(2020/11/5)で利用可能店舗が出ていない地域です
◯:エリア内に利用可能店舗があります
×:エリア内に利用可能店舗がありません
フレッシュネスバーガーの評判・口コミをご紹介
GoToイートキャンペーンを利用してお得に「フレッシュネスバーガー」を利用したいけど、ちょっと評判や口コミが気になるあなたの為に、ネット上の情報を少しご紹介します♪
生まれて初めて食べます(たぶん)
フレッシュネスバーガー。 pic.twitter.com/FJeS7nGWs9— 神取 慶次 (@kandori10) November 4, 2020
久々にフレッシュネスバーガー食べたら美味しかったぁぁ🍔 pic.twitter.com/qNmkiDENNL
— hiromi (@hirocat722) November 4, 2020
かGotoフレッシュネスバーガー😊🎵 pic.twitter.com/pw2GcM5YPw
— kei (@keimase) November 2, 2020
写真からも、このあふれんばかりのお野菜とお肉がわかりますね。とっても美味しそう!
個人的に
フレッシュネスバーガー好きです🍔よくお世話になってます🐰✨ pic.twitter.com/CmxkCkathx
— ⭐️ヒカリ@avan⭐️ (@hikari_avan) November 2, 2020
あとせっかくT-JOY来たから久しぶりにフレッシュネスバーガーでお昼食べた😍
キノコ嫌いのぼくが唯一大好きなキノコのマッシュルームがゴロッと入ったマッシュルームチーズバーガーなんてのがあったからもう一択だった🍄 pic.twitter.com/VYvM6q74xP— かつお (@FROGmania93) November 4, 2020
秋の定番などその季節限定のバーガーも人気なようですね!
お肉もお野菜も、ハンバーガーの相棒であるポテトもとても評価が高いようです。
まとめ
「フレッシュネスバーガー」のGoToイートキャンペーンのポイントや食事券についてご紹介しましたがいかがでしたか?
もしお近くの店舗が対象外だったり、別の飲食店が気になる場合は以下のサイトでGoToイートキャンペーン対象店舗を賢く予約しましょう。(食事券と併用できるお店もあります)
※11月中旬付近にて各予約サイトでのGoToイートキャンペーン予約は終了しました。(食事券は最長2021年3月31日まで利用可能)