
引用元:ぐるなびのおっきりこみ(群馬県の名産品)
おっきりこみや水沢うどん、上州太田焼そばなどで有名な「群馬県」。
そんな群馬県のGoToイートプレミアム食事券がいつからいつまで販売しているのかや購入場所・購入方法をご紹介します。
もくじ
GoToイートキャンペーンの概要
GoToイートキャンペーンには大きく分けて以下の2種類があります。- ①オンライン飲食予約
- ②プレミアム付き食事券
農林水産省「Go To Eatキャンペーン事業」を元に1つずつわかりやすく紹介していきます。
GoToイート①:オンライン飲食予約
出典:「Go To Eatキャンペーン事業」について|農林水産省
GoToイートキャンペーン1つ目「オンライン飲食予約」は、1人あたり以下の要領で最大10人分(最大10,000円分)のポイントが付与されるものです。
- ランチタイムは500円分
- ディナータイム(15:00以降)は1,000円分
- Yahoo!ロコ ◀︎ 初回限定20%OFF(12/28正午まで)
- ぐるなび
- 食べログ
- OZmall
- 一休.comレストラン など
GoToイート②:プレミアム付き食事券

出典:「Go To Eatキャンペーン事業」について|農林水産省
GoToイートキャンペーン2つ目「プレミアム付き食事券」は、購入額の25%が上乗せされたお食事券です。
このお食事券は各地域の登録飲食店で利用することができます。
こちらのページではこの「プレミアム付き食事券」が「群馬県」ではいつからいつまで販売しているのかや購入場所・購入方法をこの後ご紹介しています。
なので、GoToイートキャンペーン2つ目「オンライン飲食予約」を利用したい場合は以下の対象サイトからお好きな飲食店をお探しください。
(食事券と併用できる店舗もあります)
- Yahoo!ロコ ◀︎ 初回限定20%OFF(12/28正午まで)
- ぐるなび
- 食べログ
- OZmall
- 一休.comレストラン など
[Sh-05]
群馬県|GoToイートプレミアム食事券
群馬県のGoToイートプレミアム食事券「ぐんまGoToEatキャンペーン食事券」の概要は以下の通りです。
概要
- 1セット12,500円分の食事券が10,000円で購入できる!
- 1人1回あたり2セットまで購入可能(25,000円分)
※セブン-イレブンの場合は1セットまで - おつりはでない
- 利用期間は2020年10月30日(金)〜2021年3月31日(水)
- 合計で75億円分発行
販売期間はいつからいつまで?
群馬県のGoToイートプレミアム食事券の販売期間は以下のようになっています。
販売期間 | いつから | いつまで |
セブン-イレブン | 2020年11月6日(金) | 2021年1月31日(日)※1 |
群馬県内特設販売窓口 | 2020年10月30日(金) | 2020年11月5日(木)※2 |
※1:国のGoToEatキャンペーンの給付金が終了した時点で販売終了
※2:各箇所の販売セット数がなくなり次第終了
購入場所と購入方法は?
購入場所は全国のセブン-イレブンと群馬県内特設販売窓口となっています。
なお、購入方法はそれぞれ以下の通りです。
- オンライン
- セブンチケットサイトで予約
- 払込票番号を店舗レジに持っていく
- 店舗
- 店頭のマルチコピー機で払込票を出力
- その払込票をレジに持っていく
どんなお店で使える?(加盟店)
群馬県のGoToイートプレミアム食事券が利用できる飲食店を一部ランダムでご紹介します。
店名 | エリア |
あかり | 高崎市栄町 |
有限会社源氏料理店(和采屋源氏) | 富岡市富岡 |
天神茶屋 | 藤岡市譲原 |
魚べい 連取店 | 伊勢崎市連取町 |
(有)ラーメンハウス蘭蘭 | 前橋市上小出町 |
見晴屋 | 北群馬郡吉岡町 |
台湾料理福満軒原町店 | 吾妻郡東吾妻町 |
はま寿司館林松原店 | 館林市松原 |
レストランブラジル | 邑楽郡大泉町 |
詳しくはぐんまGoToEatキャンペーン食事券の公式サイトでご確認ください。
\ジャンルやエリアで絞れる/
[Sh-06]
まとめ
「群馬県」のGoToイートプレミアム食事券がいつからいつまで販売しているのかや購入場所・購入方法をご紹介しましたがいかがでしたか?
最後に重要なポイントをQ&A形式でまとめておきます。
群馬県内特設販売窓口は2020年10月30日(金)〜2020年11月5日(木)です。
\詳細を公式の特設ページで見る/
[Sh-07]