引用元:無添くら寿司公式Twitter(2021年の恵方巻き)
の恵方巻き情報
予約期間 | 2021年1月4日(月)~2021年2月2日(火) |
受取日 | 2021年2月2日(火) |
当日販売(予約なし) | 有り |
値段(価格帯) | 100円~350円(税抜) |
本ページでは人気回転ずしチェーン店の「くら寿司」の恵方巻きの予約方法から種類、過去の評判・口コミ情報までご紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
くら寿司恵方巻きの予約方法
- 受け取りたい「くら寿司」の店舗を訪問
- 店頭で『希望の商品』・『個数』を伝え、予約する
くら寿司恵方巻きの種類【2021年版】
2021年版のくら寿司恵方巻きの種類を一部ご紹介します。
アマビエさん巻
引用元:https://www.kurasushi.co.jp/topic/002196.html(2021年の恵方巻き)
価格 | 350円(税抜) |
大きさ | 10cm |
時世に合わせ『疫病退散』の願いが込められた、数量限定の『アマビエさん巻』!
中身は、たっぷりの『あまえび』とえびマヨ、たまご、きゅうりでちびっこにも嬉しい味の予感! 恵方巻を包むフィルムは、全4種類の特性フィルムで、どれが当たるかはお楽しみです。 |
七福巻
引用元:https://www.kurasushi.co.jp/topic/002196.html(2021年の恵方巻き)
価格 | 230円(税抜) |
大きさ | 10cm |
縁起のいい『七福神』にちなんで、7つの具材を巻き込んだ『七福巻』
中身は、うなぎ、おぼろ、えび、かんぴょう、三つ葉、たまご、椎茸煮の7種類。 ボリューム満点なのに、お手頃価格な恵方巻です。 |
まるごといわし巻
引用元:https://www.kurasushi.co.jp/topic/002196.html(2021年の恵方巻き)
価格 | 350円(税抜) |
大きさ | 10cm |
まるごとのいわしを巻き込んだ斬新な恵方巻である『まるごといわし巻』
節分の日は、玄関にいわしの頭とヒイラギを飾っておくと、魔よけの効果があるとされています! いわしの塩焼きを大葉と梅肉でさっぱりといただけそうですね。 |
くら寿司歴代恵方巻き3選
くら寿司で販売された過去の恵方巻きを3つピックアップしてご紹介します。
きせかえすしペット恵方巻
引用元:https://twitter.com/mutenkurasushi/status/1214094377758470144(2020年の恵方巻き)
価格 | 350円(税抜) |
大きさ | 10cm |
くら寿司の人気キャラクターであるすしペットが描かれた、食べられるシールがついた可愛い恵方巻。
食べられるシールは、でんぷんや寒天からできている安心仕様。 具材も、たまごシート、きゅうり、サーモン、のり、えびマヨなので、ちびっこウケ間違いなしの一品。 |
とんかつ太巻き
引用元:https://gourmetpress.net/278525/(2020年の恵方巻き)
価格 | 350円(税抜き) |
大きさ | 10cm |
その名の通り、とんかつを巻いた『とんかつ太巻き』
お魚が苦手でも、お肉の恵方巻なら食べられますね! とんかつとマヨネーズのこってりした味を、サンチュが爽やかにまとめてくれそうです。 |
なんだこれは!?巻
引用元:https://youpouch.com/2019/01/08/550538/(2019年の恵方巻き)
価格 | 230円(税抜) |
大きさ | 10cm |
ちくわが1本とエビマヨが入った『なんだこれは!?巻』
宮崎県名物の『なんじゃこら大福』を彷彿とさせる謎の恵方巻が過去にありました。 おまけで付いてくる謎のおもちゃが気になります。 |
\他の恵方巻き情報も見てみる/
くら寿司恵方巻きの評判・口コミ情報
以下2つに分けてくら寿司恵方巻きの評判・口コミ情報を掲載しています。
- 当サイトが2020年10月〜2020年12月に実施したアンケート結果
- インターネット上の情報(ツイッターやブログ等)
アンケートによる評判・口コミ情報

ドッキリ大失敗
さすがに誰も食べなくて残念でした。

とにかく美味しい

リピートしたいな。

安くてボリュームありの大満足

しっかりと美味しい味
インターネット上の評判・口コミ情報
昨日は節分だったから、くら寿司の恵方巻を食べたぜ
— アツモリ (@teoryou) February 4, 2020
思い思いの節分を楽しむ、すしペット達を食べられるシールで再現w
楽しかったし、ビビるくらい美味しかったので来年もまたくら寿司の恵方巻食べたいな🍣#きせかえすしペット pic.twitter.com/S7cxRScv15
#なんだこれは巻
— ゆん🍀 (@matutu999) January 28, 2019
吹き上げパイプと吹き戻し笛ですね✨
ふーっと吹いてボールを浮かすのと、ふーっと吹くと紙がビロローンと伸びるの。
昔遊んでました😊懐かしい🌸
娘はまだ遊んだことがないので、恵方巻に付いてくるのは嬉しいです!
行かねば😆🍀
くら寿司さんの恵方巻 初めて買ったんですけど、思ったよりボリュームがあって、いっぱい〜ww
— りえみん (@riemin_kwt) February 3, 2018
横濱ラガーは@tomo_y_coともちゃんに頂いたものです♡
邪気を払って、幸福が訪れます様に♡
鬼は外、福は内|ᴗ˂̶̤๑꒱◞。*˖°
美味しかった!
— ゆうきゃん (@LGM_yuki1204) February 3, 2018
くら寿司の恵方巻! pic.twitter.com/ogyReZD85v
くら寿司恵方巻きの評判・口コミを見てみるとボリュームがあって美味しいという感想が多く見られました。
斬新な巻の方は、出オチ感が強いのか、反応はいまいちなものが多い中、2020年の食べられるシールは可愛いくて美味しいという意見が見られました。
やはり、中身はごく普通なものが人気ということかもしれません。