引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2021年のバレンタインチョコ)
のバレンタインチョコ情報
本ページではフランスでもまれなオーガニックに特化したショコラティエ「ジャン=ミッシェル・モルトロー」のバレンタインチョコの予約方法から種類、過去の評判・口コミ情報までご紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
もくじ
ジャン=ミッシェル・モルトローバレンタインチョコの予約方法
- ジャン=ミッシェル・モルトロー オンラインショップにアクセス
- 予算などから商品を選び「カートに入れる」
- 必要事項を記入し購入する
ジャン=ミッシェル・モルトローのバレンタインチョコが、いつからいつまで予約ができるか等は最初の一覧表に記載しています。
ジャン=ミッシェル・モルトローバレンタインチョコの種類【2021年版】
2021年版のジャン=ミッシェル・モルトローバレンタインチョコの種類を一部ご紹介します。
マリアージュ・デ・クル(9個入)
引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2021年のバレンタインチョコ)
値段 | 2,808円(税込) |
高級感のある箱を開けるとそこにはかわいらしいマリアージュが並んでおります。
ドミニカ共和国・ペルー・タンザニアの3ヵ国のカカオを合わせるソースによって使い分けているこだわりようです。 |
ヴォヤージュ・デュ・カカオ -edition2021-(7個+2枚入)
引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2021年のバレンタインチョコ)
値段 | 2,970円(税込) |
世界6ヵ国から厳選したカカオを使用した6種のシングルオリジン(単一品種・産地)ガナッシュとエデン農園のミニタブレットを詰め合わせです。
同じ品種でも産地によって異なるカカオの風味を堪能できます。 |
サヴォア・フェール(2個+15g入)
引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2021年のバレンタインチョコ)
値段 | 990円(税込) |
ジャン=ミッシェル・モルトローが支援するドミニカ共和国のカカオ農園”エデン農園”のカカオを使用したボンボンショコラ、タブレット、ヘーゼルナッツショコラが入っております。 |
※ジャン=ミッシェル・モルトローのバレンタインチョコの予約販売期間が、いつからいつまでなのかは最初の一覧表をご覧ください。
\他ブランドの情報も見てみる/
ジャン=ミッシェル・モルトロー歴代バレンタインチョコ3選
ジャン=ミッシェル・モルトローで販売された過去のバレンタインチョコを3つピックアップしてご紹介します。
ル・カカオ -エデン農園- 8個入
引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2020年のバレンタインチョコ)
値段 | 3,024円(税込) |
ジャン=ミッシェル・モルトローお墨付きのカカオ農園、ドミニカ共和国のエデン農園産カカオを使用しております。
チョコレート1粒1粒の見た目も大変美しく、特別感のある商品ですね。 |
ル・タブレット・ニブ -エデン農園-
引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2020年のバレンタインチョコ)
値段 | 1,296円(税込) |
ドミニカ共和国エデン農園のカカオ豆のみを使用した、チョコレートタブレットです。
カカオ配合率70%のチョコレートを使用しており、プレーン・カカオニブ入・オレンジコンフィ入の3種類入っております。 |
マリアージュ・デ・クル(6個入)
引用元:ジャン=ミッシェル・モルトロー(2020年のバレンタインチョコ)
値段 | 1,944円(税込) |
こちらの商品はジャン=ミッシェル・モルトローの定番商品マリアージュ・デ・クルです。
2種以上の素材を組み合わせた時に、お互いの味や風味、香りなどに相乗効果がはたらき、最高に相性が良く、美味しい調和を生み出す関係を突き詰め、カカオは3つの産地を使い分けて使用しております。 |
ジャン=ミッシェル・モルトローバレンタインチョコの評判・口コミ情報
以下2つに分けてジャン=ミッシェル・モルトローバレンタインチョコの評判・口コミ情報を掲載しています。
- 当サイトが2020年12月〜2021年1月に実施したアンケート結果
- インターネット上の情報(ツイッターやブログ等)
アンケートによる評判・口コミ情報

カカオ本来の味を楽しみたい方にオススメ

五感で楽しめるチョコレート

バレンタインにオススメ
高級感があります。口に入れた途端にふわっととけてまろやかな味わいです

オーガニックにこだわる人はぜひ食べて

上品で高級そうに見えるチョコ
(義理といっても、会社で大人数に配るようなものではないです)
味も甘ったるい感じではないので、男の人に渡しやすいです。
インターネット上の評判・口コミ情報
今年のバレンタイン。
ピエール・マルコリーニ
グイド・ゴビーノ
ジャン=ミッシェル・モルトロー
自分のために購入。 pic.twitter.com/ydYtpBBY1F— ねむり (@blue_forest_sea) February 14, 2019
東京FMのスタジオから仏のチョコレートブランド「ジャン=ミッシェル・モルトロー
」の2020年バレンタインコレクション発表会へダーッシュ!
私はブランドの魅力と新作について、プレス関係者向けにトーク。日本で高い人気を誇ります。(みぃちゃんも超お気に入りだそうでびっくり♡) pic.twitter.com/pA4uAJeMdE— チョコレートジャーナリスト Ayumi (市川歩美) (@ayumisroom) November 14, 2019
今日はバレンタイン!🍫
ということで退院祝いを兼ねてお母様がジャン=ミッシェル・モルトローのチョコを買ってくれました!
ここのチョコオシャレな上にほんとに美味しいのですよ…ぐへへ。 pic.twitter.com/iZBNv80Ce6— miso (@mimimiso621) February 14, 2019
ジャン=ミッシェル・モルトローを理解するための「6つの視点」について、先日、プレス関係者向けにブランド担当者さまとトークさせていただきました。
実はジャン=ミッシェル・モルトローは都内各地の百貨店のバレンタインイベントでトップクラスの売り上げを誇るのです。 pic.twitter.com/NhgnKucI6k— チョコレートジャーナリスト Ayumi (市川歩美) (@ayumisroom) November 18, 2018
ベルローズはまた、改めて撮るけど。
こちらは昨日パケ買いしたジャン=ミッシェル・モルトローのバレンタインチョコ。
めちゃくちゃ清光!!
とっても清光!!
可愛い~♥ pic.twitter.com/tN6M4aGMjR— 蒼天翠雨/ツイフィご確認お願いします (@soutensuiu) February 4, 2020
ジャン=ミッシェル・モルトローバレンタインチョコの評判・口コミを見てみると日本ではバレンタインやホワイトデーでしか店頭に並ばないため特別感があるとのです。
また、カカオなど素材が活きており大変味わい深いそうです。
\他ブランドの情報も見てみる/