引用元:BAYCREW’S STORE(2021年の福袋)
ネット通販 | 対応 |
予約開始日 | 2020年12月1日(火) |
受取日 | 2021年1月1日(金)(予想) |
価格帯 | 1万5千円 |
本ページではベーシックながらも旬を取り入れた服を取り扱っている「ジャーナルスタンダード」の福袋で特に当たりだと思うものを3つピックアップしました。
また、その他にも中身ネタバレをたくさん紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
ジャーナルスタンダード歴代当たり福袋3選
5,000円で2万円相当!
㉒JOURNAL STANDARDの福袋!
ジャーナルスタンダードと言うかベイクルーズの福袋✨
間違い無く福袋用生産品😅
ザ・無難て感じだけど普段使い出来るって大事だと思うの🤔
何よりこの値段でコート入れてしまうのは凄い!質感も決して悪く無いよ✨
総額¥20,000相当が¥5,400は良心的超福袋! pic.twitter.com/tBnIXMhHwY— 流星@福袋2020 (@happybag_2020) January 6, 2019
5,000円の福袋に2万円分の服が入っていたらしいです。
このお値段でアウターが入っているのはとてもお得ですね☆
店舗では中身を展示してある
JOURNAL STANDARDの福袋、中身を展示してサイズ別に選べるの良さ pic.twitter.com/Sh4PG9UaDI
— グッチ (@gucchi23) January 1, 2019
店舗では中身を展示してあり、サイズ別に選べるそうで、大変良心的ですね。
袋が大きくて期待大
今年初JOURNAL STANDARDの福袋♪ pic.twitter.com/waN9DjwsNl
— 擬似シンジ (@KamenEternal) January 3, 2017
アウターも入っているので大きい袋に入っていますね。
とても期待が出来ます。
\他の福袋情報も見てみる/
[Sh-04]
ジャーナルスタンダード福袋の中身ネタバレ
2021年の中身ネタバレ
2021年のジャーナルスタンダード福袋の情報はまだ公開されていません。
情報が入り次第更新していきますので、それまでは過去の中身ネタバレ情報をお楽しみください。
2020年の中身ネタバレ
ジャーナルスタンダードの福袋も買いに行こうと思ってたのに……
— ユッキー (@triple_tikubi) January 1, 2020
ジャーナルスタンダード福袋おわった 眼前で間に合わなかった俺とおかぴ
— GMT_bot (@GMTbot) December 19, 2019
人気の福袋なのですぐになくなってしまうようです。
福袋サマンサとジャーナルスタンダードとユニクロどうしようかなって迷っておる
— 🍓fuyuca🍓 (@arusstar) December 3, 2019
12月頭から購入を検討されている方が多かったです。
2019年の中身ネタバレ
彼氏さんの福袋…ジャーナルスタンダードに並んでます!😆🙌
— ゆき (@yuki_moomin_91) January 1, 2019
朝から店舗に並んでいる方が多いですね。
元旦の福袋はどこのを買うか悩んでる。アーバンリサーチ、ナノユニバース、ジャーナルスタンダード等々…。
— masshii (@masshii) December 30, 2018
Wacoal ×2
Iena
journal standard
nano universe
FUKUSUKE
Royal Copenhagen
cricket
タオル美術館2時間ちょっと並んで福袋八種9個ゲト
ネットで手に入れたgelato piqueを含めて九種10個
これは大勝利宣言をしても良いのではないだろうか…!!!勝どきをあげろおおおおおおおおお
ぶおおおおおお pic.twitter.com/oubPjwzx7O— くまのすけ (@kumaaaaantohihi) January 2, 2019
ほしい福袋を購入できると嬉しいですね。
ジャーナルスタンダードで福袋買おうと思って行ったけど売ってないという現実。
もう帰ろう。。。— ボクマーシー (@Tka95) January 2, 2019
今回初のワイン福袋。
チーズと生ハムも欲しい・・・ジャーナルスタンダードの福袋は5000円の割に個人的に当たり良かった。#福袋 #ジャーナルスタンダード #ワイン福袋 pic.twitter.com/f5Wb08lZHO
— レバ丸@年明けに長崎に行くよ (@RebaMaru) January 1, 2019
店舗では5,000円の福袋があるようです。
今年は福袋買おうと思ってるんだけども、ジャーナルスタンダードとアーバンリサーチどっちにしよう?
— dick owe porn (@blackcondorkazu) January 1, 2019
コスパというよりカジュアル向けにジャーナルやナノユニあたりの人生初福袋でも買ってみるかな…
— お尽き (@otsuki81) December 12, 2018
ジャーナルスタンダードの福袋はカジュアル向けの服のようです。
自分へのROSEBAD福袋諦めてだんなくんのお洋服買ったろ〜◝(・▿・)◜❤️と思ってJOURNAL STANDARD公式見たらもう売り切れとる〜😂 メンズ福袋舐めてた……じゃーなるのがほしいんだよー涙
— しょ🐥2y+🐣3m (@pukiyome) December 5, 2018
12月頭には公式サイトでの予約は売り切れてしまうようです。
2018年の中身ネタバレ
ジャーナルスタンダードの福袋気になってる
— シロ (@__R__O__N__I__N) January 6, 2018
私は本日そうそうにショッピングモールでユナイテッドアローズとジャーナルスタンダードの福袋戦争に赴くのだ
— Zexeed(某所のエルシム) (@zexeed_elshim) December 31, 2017
ジャーナルスタンダードの福袋を狙っている人は多いようです。
今まで帰省で初売りとも疎遠だったので、行くか!とノリノリな気分だったけど、欲しい「journal standard」の福袋の仕組みが複雑なのとZOZOでは売切れ?っぽいし、しょんぼり。来年かな。
— 山田 (@ThaThyoShiro) December 30, 2017
とりあえず、アーバンかジャーナルの福袋買う
— イチゴウ (@wingman1go) December 29, 2017
元旦、初アミュの福袋狙いにいくぜ!!
優先順位的に、アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード、ハレ、ビームスって感じ。一個でも買えたら嬉しいなぁ、全部買えたら全部買う。— 因幡 (@choku_0178) December 22, 2017
今年は福袋で服買いたい。アーバンリサーチとジャーナルスタンダードあたり
— かなり (@kanari_m) December 18, 2017
ジャーナルスタンダードの福袋は人気なようで、購入をしたい方が多かったです。
tkとナノユニバースとジャーナルスタンダードの福袋だけ買った
— 1919Stylish (@yuuchann555) December 7, 2017
ネットで事前に予約すると確実に購入できるのでいいですね。
[Sh-07]
コメント