【2022正月】「無印良品」福袋の中身ネタバレ!予約・通販情報も紹介!


出典)無印良品公式サイト

出典)無印良品公式サイト




【2022年お正月】「無印良品」の福袋情報
実店舗での販売期間 実店舗での販売なし
ネット通販の予約期間 2021年11月18日~2021年11月28日
ネット通販の福袋受取日 2022年1月1日~2022年1月10日
価格 2,000円

 
本ページでは、心地よい暮らしにかかせない「無印良品」の福袋のネタバレや口コミ・評判、過去の福袋の中身などを紹介します。

「ヘルスアンドビューティー」「ステーショナリー」などジャンルで分かれている無印良品の福袋。おしゃれでお得な福袋を狙っている人は、ぜひ参考にしてみてください!

\無印良品以外にも気になる福袋をみたい場合はこちら/

 

2022年の無印良品福袋の中身を徹底調査!

2022年の「無印良品(MUJI)」の福袋は、販売中止となるそうです。

しかし福袋の代わりに、2021年に引き続き、抽選予約で「福缶」を購入することができます。

「福缶」は2012年の正月にスタートし、震災復興の東北を応援したいという想いも込めて、東北4県(青森、岩手、宮城、福島)の縁起物14種類を缶詰にして販売が開始された商品です。

その後も継続的に東北を応援しながら、地域に根付いた郷土玩具の面白さをより多くのお客さまへお届けするために、幅広く日本の縁起物を紹介してきました。

2022年の無印良品福袋を予約・通販する方法

無印良品の「福缶」は、オンラインサイトで、以下の流れで予約・購入します。

  1. 無印良品のネットストアで応募する
  2. 抽選結果を確認する
  3. ご指定の店舗で受け取り、購入する

2022年の無印良品福袋を実店舗で買う場合

ネットストアの胃の販売であり、実店舗での販売はありません。

無印良品福袋の中身ネタバレ・口コミ・評価

過去3年分の、無印良品福袋の中身について紹介します。

2021年の無印良品福袋の中身ネタバレ

2021年、無印良品の福袋の販売は中止で、代わりに販売されたのが「福缶」だったようです。

無印良品の「福缶」は、昔から親しまれている、手づくりの縁起物が一点入っています。2,021円分使えるMUJI GIFT CARDと縁起物ブックマークのおまけが入ったセットです。

2020年の無印良品福袋の中身ネタバレ

2020年の無印良品の福袋は、どのジャンルもボリュームがすごいです!

ネッククッションやスリッパ、アイマスクが入っていたようです。旅好きの方や、年末の旅行や帰省などにも便利ですね!

ペン・ノート・ファイル・小物ケースまで!これだけの商品が全部入っていて2000円はお得です!文具なのでハズレが少なそうですね。

2019年の無印良品福袋の中身ネタバレ

2019年の無印良品福袋も内容盛りだくさん。

洋服にステーショナリーに、ファブリックに、どのジャンルの商品も無印良品らしいシンプルでおしゃれなものばかりです。

 

 
[fuku-01]