【2023年正月】くら寿司の1人用おせち「こせち」、2023年のお正月は、販売あり!?


くら寿司の1人用おせち「こせち」

出典)くら寿司公式ホームページ




2022年のお正月、くら寿司から1人用おせち「こせち」が登場しました。

1人用のおせちは、「ちょっとだけお正月気分を味わいたい」という人に好評だったようです。

2023年のお正月にも、販売はあるのでしょうか!?

 

\「くら寿司」以外のおせち情報はこちら/

そもそもくら寿司の「こせち」ってなに?

くら寿司の「こせち」とは、大きなおせちを買っても食べきれない方や、1人分だけ手軽に食べたいという方の向けた、1人用のおせちです。

くら寿司の1人用おせち「こせち」

出典)くら寿司公式ホームページ

こせち(公式サイトへ
価格 500円(税込)
内容 エビスかぼちゃ含め煮、焼き海老、寿高野豆腐、椎茸含め煮、かまぼこ(紅)、かまぼこ(白)
消費期限 店内での販売のみ、持ち帰りは不可

おせちは本来、久々に集まった家族や親せきが、年始の祝いを述べながら、みんなで分け合う料理ですが、新型コロナウイルスに配慮して、最近では、取り分け不要で気軽に楽しめる「ひとり用おせち」の人気が高まっています。

そしてくら寿司でも、2022年お正月に向けて、店内で気軽におせちが楽しめる「こせち」が登場したのです。

くら寿司の「こせち」、2023年のお正月の販売はある?

公式サイトやくら寿司のSNSなどを調べましたが、現段階では、2023年もくら寿司から「こせち」が発売するという情報はありません。

ただ、去年情報が公開されたのが2022年12月22日だったので、これから情報が解禁される可能性もあります!

情報が出次第、ひびこれでも特集しますので、続報をお待ちください♪

(調査日:2022年12月14日)

くら寿司の「こせち」、SNS上の反応は!?

くら寿司のおせちを紹介

ひびこれが2023年正月、特におすすめしたいおせち4選


Oisixは、安くてボリューム重視のおせちは作りません。新年のお祝いのお食事だからこそ、満足のいく料理をお届けするために、全国各地に足を運び目利きをした素材を最大限に活かした料理をお届けします。

Oisixのおせち口コミはこちら


匠本舗のおせちは、新年の食卓を華やかに彩る豪華なおせちです。「安心・安全」を大切にしており、素材の持ち味を活かした、人気料亭の職人が織りなす逸品を詰めました。

匠本舗のおせち口コミはこちら


博多久松のおせちは、楽天市場でも1位2位を争う人気が高いおせちです。おせちが届いたら、低温解凍するだけで作り立て味が蘇ります。味だけでなく、安心安全の配慮したおせち作りにこだわっています。
博多久松のおせち口コミはこちら


川崎フロンターレ公式のおせちです。サッカーフリークの方にぴったりのおせちは、話題性だけではなく、味も抜群。おせちが苦手なお子さんでも楽しめる内容になっていますので、ご家族で楽しめること請け合いです。

 

\ほかのおせち情報・口コミはこちらから/