引用元:わらびの里おせち(2020年のおせち)
予約期間 | 9月下旬~12月上旬 |
受取日 | 12月31日 |
早割期間 | なし |
早割特典内容 | なし |
人気の価格帯 | 1万~4万円 |
お届け可能地域 | 全国 |
キャンセル | 不可 |
※2020年以前の情報を元に予想
(2021年の情報が入り次第更新します)
本ページでは京都の風情を感じさせる上品な料亭「わらびの里」のおせちの評判・口コミ情報から種類・予約方法までご紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
わらびの里おせちの評判・口コミ情報
以下2つに分けてわらびの里おせちの評判・口コミ情報を掲載しています。
- 当サイトが2020年7月〜2020年8月に実施したアンケート結果
- インターネット上の情報(ツイッターやブログ等)
アンケートによる評判・口コミ情報

料亭の色鮮やかなおせち
料亭のおせちがリーズナブルな価格で楽しめます。だしが効いているので、薄味でおいしかったです。タケノコが気に入りました。バランスよく盛り付けされており、色鮮やかなので、目でも味でも楽しめるところが良いです。

美しいおせち

リピートしたい祝い品

毎年同じようなおせち
インターネット上の評判・口コミ情報
寝込んでおり、冷凍庫もいっぱいで
そろそろおせちがピンチだったころ……我が家に食べ&友人宅へ運ぶ為に
2人が来てくれました🎍🎍ありがとう今年は、わらびの里の与段重です
完全に寝起きの病人w助かりました pic.twitter.com/Y2WWquEuwU— れこぱーぷる (@rekopaa) January 5, 2020
明けましておめでとうございます。
義実家にて正月過ごしてます。今年のおせちは京都「わらびの里」。
お屠蘇は獺祭。どちらも美味しかったです。
義母が間違えておせちを二個頼んでしまったので沢山食べてと嬉しい悲鳴です。年賀状はこれから作成…(笑) pic.twitter.com/jqYD8T5dnX
— エイタロス(KAVA教団) (@eitaroh39) January 2, 2020
2020新春おせちは京都わらびの里の三段重。お肉多め、練り切りが入ってた。 pic.twitter.com/weu2LDbE1L
— may (@greenmayleaf) January 1, 2020
《頌春 庚子元日》
昨日は讀み止しの本をかなふ限り片附けんものと午後から讀み始めるも三冊で早や19時、年越し蕎麥を食した後、TVを見てゐるうちに眠りこけ、目覺めると午前6時。熱めの湯につかり、Sさん差し入れの京の料亭わらびの里の〈二段重おせち〉をいたゞく。好天、姨捨山は少し積雪。 pic.twitter.com/SSMt1tSjeX— 須永朝彦 (@asahiko_sunaga) January 1, 2020
今年のおせちはわらびの里✨✨✨
今年はうさコマさんと🐰←ねずみ年 pic.twitter.com/fe2iegaBuk— ゆず (@yuzuyun0615) January 1, 2020
わらびの里おせちの評判・口コミを見てみると品数が多く満足されている方が多かったです。
有名料亭の味が手に届く価格で食べられるのがいいですね♪
\他のおせち情報も見てみる/
わらびの里おせちの種類【2021年版】
2021年版のわらびの里おせちの情報はまだ公開されていません。
情報が入り次第更新していきます。
わらびの里おせちの予約方法
- わらびの里ホームページにアクセス
- ご希望のおせちを買い物「カートに入れる」ボタンをおす
- 流れに沿って必要事項を入力して予約