
2023年お正月に向けて、スーパーマーケットチェーン「イズミヤ」のおせち、最新情報です!
「イズミヤ」のおせちの購入方法・予約方法、ひびこれスタッフおすすめの商品3選、そして過去の評判・口コミ情報をご紹介します。
長引くコロナ禍…でも、せっかくだから楽しいお正月にしたいですよね♪
どこのおせちを買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
\「イズミヤ」以外のおせち情報はこちら/

出典)イズミヤ公式サイト
【2023年版】イズミヤのおせち - 情報まとめ
購入方法
店頭(次の各店では承っておりません くずはモール店、まるとく市場店舗、寺田町東店、東三国四丁目店)
販売期間
12/22まで
お届け・受け取り期間
12/31
予約可否
予約可
通販対応
あり
お届け可能地域
近畿圏内(一部地域は除くため係員におたずねください)
早割期間・特典
S-POINTカード会員様限定でお持ち帰り特典として100~500ポイントプレゼント
人気の価格帯
11,000~24,000円
おすすめその1:和風・洋風おせち三段重

出典)イズミヤ公式ホームページ
おすすめその2:親子三代おせち三段重

出典)イズミヤ公式ホームページ
おすすめその3:濱登久 和風おせち一段重

出典)イズミヤ公式ホームページ
イズミヤのおせちの口コミ・評判
イズミヤのおせちの評判・口コミ情報を紹介します。





イズミヤおせちの評判・口コミを見てみると値段・味・ボリュームのバランスが良いことがわかります。リーズナブルでコストパフォーマンスの良いおせちのようですね。
当サイトアンケートによる評判・口コミ情報(2020年7月実施)

ザ・ファミリーおせち
色合いが綺麗で第一印象が豪華な印象でした。味も美味しかったですし、家族だけでお正月をお祝いするには充分です。
30代女性

コスパ最強
従来からのおせちメニューに加え、今風の料理も入っており(ローストビーフなど)コスパ的に最適でした。
40代男性

種類が豊富でリーズナブルです。
色々なサイズがあって、値段もリーズナブルな物があるので助かりました。人数の少ない家庭にもちょうど良いサイズのものが生で頂けるので嬉しいです。
50代女性

安定の和を感じて
お値段相応のお料理で悪くなかったと思います。家族で楽しく美味しくいただきました。
30代女性

ありきたりなおせち
家族4人で食べましたが、量も十分でした。
ただ、似たような食材を使ったものが多く、少し飽きてしまいました。
20代女性
インターネット上の評判・口コミ情報
あけましておめでとうございます。
昨日…元旦の写真です。今年のおせちは、イズミヤの健康おせちをたのんでみました。 この日で完食…しちゃいました。 pic.twitter.com/ervrxk87xg — でたふうふ (@deta_fufu) January 2, 2017
おもちとおせちを食べきったので正月おしまい。注目のイズミヤのおせちはなかなか良かったです。飛び抜けて美味しいー!って物はなかったけど、美味しくない物がなかったし、どれもこれも「うむ納得」って味だった。来年のおせちの選択肢として充分アリだと思う。お値段と量と味のバランスが◎
— うめまつ (@umematu) January 3, 2018
エビが大好きなので、エビがメインのおせちを注文しました。家族は、旦那さん、私、1歳の子どもの三人家族です。みんな、そんな食べる方ではないので、ちょっとのおせちでちょうどよかったです。 イズミヤ会員になっており、カードも持っていたため、イズミヤでおせちを取ることにしました。また、早期割引で5パーセント割引も受けることができました。11月くらいにはおせちを決めて早めに注文したことで、割引を受けることができたので、値段も安くなりました。https://theosechi.com/?p=1640
イズミヤでおせちをはじめて購入しました。たまたまパンフレットをみて、かなりボリュームがありました。親戚が集まる年だったので、注文することにしました。えび、伊達巻は色合い鮮やかでしたが、パンフレットより小さくてがっかりしました。味付けは美味しかったです。 品数も多くてみんなで何をたべるか盛り上がりながら食べられました。黒豆や田作りも甘さがあって、子どもたちも喜んで食べていました。量もたくさんあり、招待した親戚もかなり喜んでいました。おせちを注文したおかげで食卓が鮮やかになり、家族の笑顔もたくさんみれて大満足です。また機会があれば、注文したいですhttps://theosechi.com/?p=1640
カタログを見て、おせちの、豪華さにひかれ、注文しました。とにかく、海の幸が豊富で、驚きました。伊勢海老の存在感がすごかったです。豪華なわりに、価格がお安く内容量からして、かなりお得だと思いました。 魚介類が苦手な方には、向かない内容だと思います。お重も六角形と個性的で、食材も、一般的なおせち料理には入っていないような、食材も見受けられます。お味はしっかりとしており、少し濃いめに感じるかも知れませんが、お酒のあてにはぴったりです。 どちらかと言うと大人向けのおせち料理です。残念な点は、食材がぎゅうぎゅうに盛り付けられ、味移りがしている点です。汁がこぼれているとかそう言ったレベルではなく、隣り合う食材の味がついてしまっている感じでした。https://theosechi.com/?p=1640
イズミヤおせちの評判・口コミを見てみると値段・味・ボリュームのバランスが良いことがわかります。リーズナブルでコストパフォーマンスの良いおせちのようですね。
イズミヤのおせちの予約方法
- 店頭のカタログチラシよりご希望の商品を決定
- 食品サービスカウンターもしくは特設カウンターにてお申込み