2023年お正月に向けて、歴史ある日本を代表するホテル「椿山荘」のおせち、最新情報です!
「椿山荘」のおせちの購入方法・予約方法、ひびこれスタッフおすすめの商品3選、そして過去の評判・口コミ情報をご紹介します。
長引くコロナ禍…でも、せっかくだから楽しいお正月にしたいですよね♪
どこのおせちを買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
\「椿山荘」以外のおせち情報はこちら/
![出典)椿山荘公式サイト](https://hyperpop.jp/wp-content/imgz/osechi/chinzanso-top.jpg)
出典)椿山荘公式サイト
【2023年版】椿山荘のおせち - 情報まとめ
購入方法
ネット
販売期間
2022年9月1日(木)10時~12月20日(火)
お届け・受け取り期間
12/31~1/1
予約可否
予約可
通販対応
あり
お届け可能地域
※北海道・九州・沖縄・離島を除く
※山口県、広島県(福山市除く)、島根県(松江市、安来市、隠岐郡除く)を除く
※山口県、広島県(福山市除く)、島根県(松江市、安来市、隠岐郡除く)を除く
早割期間・特典
・9/16~10/15にご予約いただくと10%OFF
・10/16~11/15にご予約いただくと5%OFF
・10/16~11/15にご予約いただくと5%OFF
人気の価格帯
41,000~108,000円
おすすめその1:和洋三段重「雅」
![出典)椿山荘公式ホームページ](https://hyperpop.jp/wp-content/imgz/osechi/chinzanso-01.jpg)
出典)椿山荘公式ホームページ
商品名
和洋三段重「雅」(公式サイトへ)
価格
62,640円
税込・税抜の記載なし
税込・税抜の記載なし
仕様
4名様
22.5cm×22.5cm×6.0cm
22.5cm×22.5cm×6.0cm
消費期限
44927
ポイント
伝統的な日本料理を壱の重、弐の重に、料理長渾身の西洋料理を参の重に贅沢に詰め込んだ和洋三段重。和食は伊勢海老、鮑をはじめ、縁起物の数々に丹精を込めて。洋食はオマール海老、フォアグラ、キャビア、トリュフと、豪華な食材を極上の料理に仕立てました。さらに、ローストビーフが新年の饗宴を雅に演出します
おすすめその2:和風二段重「彩」
![出典)椿山荘公式ホームページ](https://hyperpop.jp/wp-content/imgz/osechi/chinzanso-02.jpg)
出典)椿山荘公式ホームページ
商品名
和風二段重「彩」(公式サイトへ)
価格
41,040円
税込・税抜の記載なし
税込・税抜の記載なし
仕様
22.5cm×22.5cm×6.0cm
消費期限
44927
ポイント
ホテル椿山荘東京の日本料理の職人による、大胆かつ繊細な味わいのおせち料理です。選りすぐりの食材を、和食の匠が丹精込めて仕上げました。子持ち昆布や黒豆などの縁起物から多彩な煮物、伊勢海老や鮑、鯛など素材の旨味を凝縮した品々が、新年の食卓を彩ります。
おすすめその3:料亭「錦水」特選おせち料理 二段重
![出典)椿山荘公式ホームページ](https://hyperpop.jp/wp-content/imgz/osechi/chinzanso-03.jpg)
出典)椿山荘公式ホームページ
商品名
料亭「錦水」特選おせち料理 二段重(公式サイトへ)
価格
108,000円
税込・税抜の記載なし
税込・税抜の記載なし
仕様
21.5cm×31.5cm×5.8cm
消費期限
44927
ポイント
料亭「錦水」が受け継ぐ日本料理の伝統と技を用い、素材の味を存分に活かして丹念に手作りでご用意いたします。
伊勢志摩産の伊勢海老や鮑、ずわい蟹、ふぐなどの厳選した極上食材を繊細な匠の技で仕上げた至高のおせち。
歴史とともに味の研鑽を重ねてきた料亭の味をご家庭でもお楽しみいただけます。
伊勢志摩産の伊勢海老や鮑、ずわい蟹、ふぐなどの厳選した極上食材を繊細な匠の技で仕上げた至高のおせち。
歴史とともに味の研鑽を重ねてきた料亭の味をご家庭でもお楽しみいただけます。
椿山荘のおせちの口コミ・評判
椿山荘のおせちの評判・口コミ情報を紹介します。
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-05.jpg)
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-04.jpg)
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-04.jpg)
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-04.jpg)
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-02.jpg)
椿山荘おせちの評判・口コミを見てみると非常に美味しく、見た目でも楽しめるという声が多いですね。伊勢海老がとても豪華です。
当サイトアンケートによる評判・口コミ情報(2020年7月実施)
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-05.jpg)
伝統の味を侮るなかれ!
どんな素材もそのまま活かして、どれを食べても美味しく見た目も鮮やかで、毎年楽しみにしています。
40代女性
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-04.jpg)
目でも楽しむおせち
ふたを開けてまず初めに伊勢海老が目に入ってきてインパクトがすごかったです。
目でも楽しめて、味も文句なしの美味しさでとても満足しました。
お値段は決して安いと言えないですが、値段以上価値があると思えました。
リピートでまた購入したいと思います。
20代女性
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-04.jpg)
待ち遠しい
我が家は毎年、椿山荘のおせちです。重厚でモダンラグジュアリーな箱を開けるとき、その瞬間は年末から待ち遠しいです。伊勢海老、アワビなど、海鮮の味わいがたまらない…。
20代女性
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-04.jpg)
おもてなしにピッタリなおせち
お正月のお客様に出すために利用しました。おもてなしにピッタリなおせちでは和も洋も楽しめます。お肉料理もたくさん入っており、ボリュームがありました。年齢層が幅広い時におすすめです。伊達巻の味つけも良かったです。
20代女性
![](https://hyperpop.jp/wp-content/uploads/2020/07/icon-02.jpg)
コスパも良かったです
毎年ホテルのおせちを頼むのですが、コスパという点ではどこも不満足。
ただ、椿山荘のおせちについてはスカスカ感が無かったのと、鮑の酒蒸しで満足しました
40代男性
インターネット上の評判・口コミ情報
MHPSが僅差の2位で始まった今年ですが、東京には天心ばりに苦しくても前に出続ける一年になってもらいたいものです。 今年のおせちは椿山荘。ローストビーフと鴨おいしかったな。お酒は安定の千福王者。#明けまして蝗活 pic.twitter.com/J3yDyt4c9Y
— morufctokyo (@morutokyo) January 1, 2019
旦那の実家行ってきました〜😊 フライングおせちが椿山荘!✨✨ pic.twitter.com/Zv4It1vkP9
— テツコ@TETSUYA宣伝部長 (@69ibaranonamida) December 31, 2019
親戚の集まりしてきた!椿山荘のおせち! pic.twitter.com/lHp2KF28Fb
— よしき (@Yoshiki_kaneko) January 1, 2017
んあ!!おいしそう!ちんざんそうのおせち! pic.twitter.com/AyIvmG7blB
— あずきまる (@azkmaru_) December 31, 2019
椿山荘おせちの評判・口コミを見てみると非常に美味しく、見た目でも楽しめるという声が多いですね。伊勢海老がとても豪華です。
椿山荘のおせちの予約方法
- 椿山荘の公式サイトにアクセス
- ご希望のおせちをカートに入れる。
- 流れに沿って必要事項を入力して予約
コメント