予約期間 | 10月1日~12月20日 |
受取日 | 12月31日 ※対象外商品あり |
早割期間 | ホテル会員:10月1日~11月30日 一般会員:10月1日~11月14日(商品により異なる) |
早割特典内容 | 10%または15%オフ(商品、会員により異なる) |
人気の価格帯 | 3.8万円~5.9万円 |
お届け可能地域 | 原則東京23区内 |
キャンセル | 不可 |
本ページでは歴史ある日本を代表するホテル「椿山荘」のおせちの評判・口コミ情報から種類・予約方法までご紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
もくじ
椿山荘おせちの評判・口コミ情報
以下2つに分けて椿山荘おせちの評判・口コミ情報を掲載しています。
- 当サイトが2020年7月〜2020年8月に実施したアンケート結果
- インターネット上の情報(ツイッターやブログ等)
アンケートによる評判・口コミ情報

伝統の味を侮るなかれ!

目でも楽しむおせち
目でも楽しめて、味も文句なしの美味しさでとても満足しました。
お値段は決して安いと言えないですが、値段以上価値があると思えました。
リピートでまた購入したいと思います。

待ち遠しい

おもてなしにピッタリなおせち

コスパも良かったです
ただ、椿山荘のおせちについてはスカスカ感が無かったのと、鮑の酒蒸しで満足しました
インターネット上の評判・口コミ情報
MHPSが僅差の2位で始まった今年ですが、東京には天心ばりに苦しくても前に出続ける一年になってもらいたいものです。
今年のおせちは椿山荘。ローストビーフと鴨おいしかったな。お酒は安定の千福王者。#明けまして蝗活 pic.twitter.com/J3yDyt4c9Y— morufctokyo (@morutokyo) January 1, 2019
旦那の実家行ってきました〜😊
フライングおせちが椿山荘!✨✨ pic.twitter.com/Zv4It1vkP9— テツコ@TETSUYA宣伝部長 (@69ibaranonamida) December 31, 2019
親戚の集まりしてきた!椿山荘のおせち! pic.twitter.com/lHp2KF28Fb
— よしき (@Yoshiki_kaneko) January 1, 2017
んあ!!おいしそう!ちんざんそうのおせち! pic.twitter.com/AyIvmG7blB
— あずきまる (@azkmaru_) December 31, 2019
椿山荘おせちの評判・口コミを見てみると非常に美味しく、見た目でも楽しめるという声が多いですね。
伊勢海老がとても豪華です。
\他のおせち情報も見てみる/
椿山荘おせちの種類【2021年版】
2021年版の椿山荘おせちの種類をご紹介します。
和洋三段重「雅(みやび)」
引用元:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/osechi2021/
価格 | 55,000円(税抜) |
伊勢海老、鮑酒蒸しなどの正統派 日本料理をはじめ、米沢牛のローストビーフやテリーヌなど煌びやかな西洋料理を贅沢に入った三段重です。とても豪華で新年の祝い膳にぴったりです。 |
和風二段重「彩(いろどり)」
引用元:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/osechi2021/
価格 | 35,000円(税抜) |
日本料理の職人による大胆かつ繊細な味わいの二段重です。こだわりの炊き合わせを盛り込んだ伝統と歴史が織りなすおせちは新年のはじまりにぴったりです。 |
With you おせち「絆」(2名分×2セット)
引用元:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/osechi2021/
価格 | 39,000円(税抜) |
ご自宅用と離れたご家族や大切な方などにお届けするおせちです。おせちに自筆のお手紙を添えることもでき、日頃の感謝の気持ちを伝えることができる今までにないおせちです。例年とは異なるお正月を迎える中、離れていても同じおせちを食べれば絆・つながりを感じることができそうですね。 |
椿山荘おせちの予約方法
- 椿山荘オンラインショップにアクセス
- ご希望のおせちをカートに入れる。
- 流れに沿って必要事項を入力して予約