引用元:祇園さゝ木おせち2020(2020年のおせち)
予約期間 | 9月下旬~12月26日迄 |
受取日 | 12月29日~30日 |
早割期間 | 9月下旬~11月下旬まで |
早割特典内容 | 早割価格あり |
人気の価格帯 | 75,600円(税込) |
お届け可能地域 | 関東地方・関西地方・東海地方・静岡県・北海道 |
キャンセル | 11月中旬まで |
※2020年以前の情報を元に予想
(2021年の情報が入り次第更新します)
本ページでは京割烹の名店「祇園さゝ木(ささき)」のおせちの評判・口コミ情報から種類・予約方法までご紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
祇園さゝ木(ささき)おせちの評判・口コミ情報
以下2つに分けて祇園さゝ木おせちの評判・口コミ情報を掲載しています。
- 当サイトが2020年7月〜2020年8月に実施したアンケート結果
- インターネット上の情報(ツイッターやブログ等)
アンケートによる評判・口コミ情報

まさに祇園さゝ木(ささき)一門のおせち!
開けた瞬間、思わず「うわーーー」と声が出ました。色とりどりの食べ物がたくさんあり、とても綺麗だったからです。
玉手箱を開けた浦島太郎の様な気分になりました。
おせちに馴染みのある数の子や栗きんとん〜珍しいエビチリなどの中華も入っており、和洋折衷の食事を一度に味わえました。
初めて見たり、食べたりするものも多く、「これはなんだろう?」とか「おいしい!」等と家族で言いながら、一つ一つおいしく楽しく頂きました。

楽しく贅沢なおせち

最高のおせち!
ボリュームがあってご飯もふかふかしていてめちゃくちゃおいしかったです。また注文したいと思いました。

豪華なビュッフェのようです
結果からいいますと、お値段以上の満足度を得られたと思います。
内容は、煮物や魚など定番の和からエビチリ、デザートなどバラエティーに富んでいて、飽きさせない内容となっています。
普段子供は食べれないものが多いのですが、喜んで食べていました。
見た目もきれいで大満足です。

期待通りの味でした。
1つ1つの品がとても手が込んでいる印象でした。
インターネット上の評判・口コミ情報
弟が購入してきた、「祇園 さゝ木」のおせち、6万円。日本酒に合わせるために作ったものらしいけど、美味しすぎる。アワビ、ホタテ、カキ、なまこ、鴨とか全部豪華!幸せ! https://t.co/mL7vJrPylp
— ちさと@のっち (@ktn_nrrr) January 1, 2017
昨日、日本屈指の高級料亭「祇園さゝ木」のおせちを食べる機会があったのだけれど、圧倒的に美味しかった。何が違うって手の入りかが違う。きっと機械で作った方が奇麗なものができるのだろうけれども、
— 敦煌(無濾過) (@dun_huang) January 2, 2013
阪急のおせち料理カタログを見たら、すでに祇園さゝ木の七万五千六百円のものが品切れ😦
— Hiroko (@hhgillian) September 27, 2019
大丸松坂屋の特別企画おせちを見てきました。人気は大原千鶴さん監修の「もっとしあわせおせち」に、マッキー牧元さんのおつまみ重。新登場の祇園さゝ木一門会の二段重もグルメにはたまらない。映画「男はつらいよ」の寅さんおせちも面白いね。https://t.co/mJvKrBkfUh pic.twitter.com/GLS17sMp07
— セニョーラ・あ〜 (@kimamatable) October 24, 2019
祇園さゝ木(ささき)おせちの評判・口コミを見てみると京都で最も予約が取れないと言われるほどの人気を誇るだけあって、満足度が高いおせちに高い評価が寄せられています。
\他のおせち情報も見てみる/
祇園さゝ木(ささき)おせちの種類【2021年版】
2021年版の祇園さゝ木(ささき)おせちの情報はまだ公開されていません。
情報が入り次第更新していきます。
祇園さゝ木(ささき)おせちの予約方法
- 通販サイトにアクセス
- ショッピングカートに希望商品をいれる。
- サイト上のフォームに必要事項(注文者情報、商品名、受け取り希望日等)を入力する。
- 内容確認画面にて記載事項を確認する。
- 載事項の確認を終えたら、注文確定ボタンを押す