予約期間 | 12月10日まで |
受取日 | 12月31日(一部商品異なる) |
早割期間 | なし |
早割特典内容 | なし |
人気の価格帯 | 1.5万~17万 |
お届け可能地域 | 北海道、青森県、秋田県、九州の福岡以外の県 |
キャンセル | 不可 |
本ページでは京都の高級老舗料亭「菊乃井」のおせちの評判・口コミ情報から種類・予約方法までご紹介しています。
もくじよりお好きな項目をチェックしてみてください。
もくじ
菊乃井おせちの評判・口コミ情報(2020年)
以下2つに分けて菊乃井おせちの評判・口コミ情報を掲載しています。
- 当サイトが2020年7月〜2020年8月に実施したアンケート結果
- インターネット上の情報(ツイッターやブログ等)
アンケートによる評判・口コミ情報

菊乃井に間違いなし
写真と同じようなものが届いて大満足しました。

ゴージャスな品のあるおせち料理
お弁当の時よりもさらに美味しく、お正月にはもってこいのゴージャスさと、沢山の品数で豪華に美味しく食べる事が出来ました。
容器もチープさがないのでよかったです。
味は品のあるお値段以上の価値があるのではないかと思えるほどどれも細かくきれいな盛り付けで毎年買おうかなと思いました。

元旦から豪華

とても素晴らしかったです
お値段は少し高いと感じていましたが実物を見ると納得できる仕上がりでした。
インターネット上の評判・口コミ情報
今日は親戚一同集まって新年会、肴は菊乃井さんのおせち、お寿司、ケンタッキーなどで美味しくいただきました。二十人以上集まって賑やかな一日となりました。 pic.twitter.com/3iiNxRnNRr
— シン1963 (@shinshin0519) January 2, 2020
菊乃井のおせち。 pic.twitter.com/6IDexRl72R
— @tsush! K@sh!t@n! (@tsushiKashi2020) January 1, 2020
今年のおせちは、菊乃井と維新號 pic.twitter.com/FJAL7CpleH
— りんぽん (@rinponconure) January 1, 2019
本日のお昼
菊乃井のおせち
獺祭の23の遠心分離の後なんだっけ
黒龍の大吟醸あといつものお雑煮 pic.twitter.com/LBnREFhAlR
— 魔法使いくれっく〜幕間〜 (@CrecBleumer) January 1, 2017
今年のお節料理。京都・菊乃井のです。薄めの味付けでした。カラスミが入ってるのが珍しいなと思いました。美味しかったです(^^) pic.twitter.com/VckacWQaWA
— chie (@523chie) January 1, 2014
菊乃井おせちの評判・口コミを見てみると歴史ある有名店だけに上品な味付けで好評のようですね。
見た目も豪華で祝いの日にぴったりですね。
\他のおせち情報も見てみる/
菊乃井おせちの種類【2021年版】*過去のおせち情報です
2021年版の菊乃井おせちの種類をご紹介します。
和 二段重
引用元:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/0400001565/0400007862/0400007876/0400007881/product.html?p_cd=0001667537&sub_cd=001
価格 | 14,580円(税込) |
1番人気の定番おせちを詰め合わせた二段重です。少人数向けで伝統行事にふさわしい内容となっています。 |
和 三段重(E019)
引用元:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/0400001565/0400007862/0400007876/0400007880/product.html?p_cd=0001667191&sub_cd=001
価格 | 64,800円(税込) |
京料理の伝統を彩り豊かに飾った和の三段重です。お正月の定番料理を上品に詰め合わせた内容となっています。 |
和 三段重(E018)
引用元:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/0400001565/0400007862/0400007876/0400007880/product.html?p_cd=0001667190&sub_cd=001
価格 | 118,800円(税込) |
ご家族で京料理を豪華に味わえる三段重です。味も見た目も満足の名店が手掛けるお正月にふさわしいおせちです。 |
菊乃井おせちの予約方法