当ページのリンクには広告が含まれています

お中元アンケート詳細分析! お中元、選ぶときに重視するのはなに?

目次

お中元、みんな、なにを基準に選んでいるの?

「お中元の選び方について100人に聞きましたアンケート結果」の中で、今回は、お中元を選ぶときに優先するものについて、掘りさげてご紹介します。

「お世話になったあの人に、せっかく送るなら喜んでもらいたい」
「みんなはお中元を選ぶときに、なにを優先しているの?」

そんな悩みをずばり解決します!

お中元を選ぶとき、1番に優先するものは「贈り先(先方)の好み」か「費用」というアンケート結果に

優先するもの グラフ

優先するもの グラフ

優先するもの グラフ

今回のアンケートでは、お中元を選ぶときに優先するものを1番~3番目までを選んでいただきました。その結果、1番優先するものは、「贈り先(先方)の好み」派と「費用」派で、引き分けでした。

先方の好みや家族構成、生活スタイルに合わせて贈り物を選ぶことはとても大切。でもやっぱり、予算以内に収めることも同じくらい大切。

予算内で先方の好みの品を贈れたら素敵ですね。

お中元を選ぶときに優先するもの、1番~3番までの結果を合計すると、どうなる?

優先するもの グラフ

ちなみに、1番~3番まで、それぞれに重要視するものを合計すると、このような結果になりました。

「予算はある程度決めて贈り物を選ぶ」というのが分かりますね。

お中元を選ぶときに優先するもの、「品質」は当たり前?

お中元を選ぶときに優先するもの「品質」についてはあまり票として選ばれませんでした。

1つ目は、優先事項は「品質よりも、やっぱり相手の好みのものを贈りたいから」。そして、やはり予算も常識的なものであるという点。

例えばお中元の定番の一つ、ビールを贈るとします。「いつもあの人が飲んでいる銘柄を贈りたい」と思えば、より高品質なビールが売っていたとしても、やっぱり先方の好きなものを贈りたいですよね。お相手も「自分の好みを分かってくれている」と感じるはず。

もしくは、贈り先が大家族だったとします。品質はいいけれど、数の少ないお菓子を贈るよりも、ご家族みんなで楽しめる量を贈った方が相手も喜ぶ。こんな風に、品質よりも、相手側の事情を考慮する人も多いようです。

2つ目の理由は、「わざわざ重視しなくても、ある程度品質がいいのはわかっているから」。

ビールもハムも、素麵もゼリーも、お中元として日本で販売されている品物はある程度高品質なものが多いです。有名ブランドの品を選ぶなら尚のこと、わざわざ「品質」を重視しなくても、「品質は後からついてくる」ということですね。

まとめ

以上、「お中元、選ぶときに重視するのはなに?」でした!

お中元選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常の悩みなどを主婦目線で記事にしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次