スイーツの専門通販サイト「Cake.jp」を運営するCake.jpが、10代から70代、男女合わせて301名を対象に「クリスマスケーキに関する意識調査」を行いましたので、その結果をご紹介いたします。
その結果を基に、2024年のクリスマスケーキのトレンドを予測し、3つのトレンドキーワードが発表され、Cake.jpは既にクリスマスケーキの予約を開始しました。トレンド発表と合わせて、Cake.jpからおすすめのクリスマスケーキも紹介されています。
》クリスマスケーキ特集
https://cake.jp/category/xmas/
クリスマスケーキに関するアンケート調査結果
クリスマスパーティーはいつ行う?
今年のクリスマスはどこで過ごす?
どんなクリスマスパーティーを行う予定?
クリスマスパーティーは何人くらいで行う予定?
クリスマスケーキに求めるものは?
今年はどんなケーキを購入してみたい?
クリスマスケーキの予約はいつから考える?
クリスマスケーキはどこで買う予定?
WEBでクリスマスケーキを購入予定の方:WEBでの購入を選んだ理由は?
1位 | 店舗に取りに行かなくていいので便利だから | 64.6% |
---|---|---|
2位 | 種類が豊富だから | 44.8% |
3位 | 事前に受取りができて当日楽だから | 38.7% |
クリスマスケーキに関するアンケート調査概要
▼実施時期
2024年9月
▼調査方法
インターネット調査
▼調査対象
10~70代の男女
▼サンプル数
301名(有効回答数)
※結果はすべて%表記
※本アンケートの出典元:(株式会社Cake.jp》https://cake.jp/)調べ
2024年クリスマスケーキ トレンドキーワード
キーワード1:家計お助け
意識調査によると、今年のクリスマスケーキに求める要素として、「味」に次いで「価格」を重視する人が多いことがわかります。これは、昨今の物価高騰がクリスマスケーキにも影響を与えていることを示しています。昨年までは、高級で装飾的なデザインのケーキが人気でしたが、今年はその傾向が逆転し、王道のショートケーキのように、確実に「味」が美味しく、デザインがシンプルなものが好まれると予測されます。価格帯は3,000円前後のケーキが豊富に揃っています。
さらに、配送ケーキでは、崩れずに美しい状態で家庭に届くことが重要です。そのため、各洋菓子店は工夫を凝らし、配送に適したシンプルなデザインのケーキが増加している傾向があります。
Cake.jpおすすめの「家計お助け」なクリスマスケーキ
DADACA/クリスマス生イチゴデコレーションケーキ
北海道夕張市にある株式会社DADACAの製造工場では、パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りしています。甘酸っぱいイチゴと相性抜群の軽やかな口溶けのクリームを使用しているため、後味が残らず、世代を問わずどなたでも美味しくお楽しみいただけます。作りたてを急速冷凍してお届けするので、解凍後もフレッシュな味わいを堪能できます。
シンプルながら誰もが満足できる本格的なケーキを、お手頃価格でご提供いたします。
・価格:2,800円(税込)※送料別
・サイズ:3号
・商品ページ:https://cake.jp/item/3402721/
フレシュール/【Cake.jp限定】ザッハトルテ
濃厚なガトーショコラ生地にショコラムースを使用したザッハトルテです。ダークチェリーフィリングとチョコクランチがアクセントとしてサンドされています。シンプルでありながら洗練されたデザインで、大人も十分に満足できるクリスマスケーキです。
価格は2,000円以下と非常にお手頃です。
・価格:1,980円(税込)※送料別
・サイズ:3号
・商品ページ:https://cake.jp/item/3416402/
パティスリーAlice/レアチーズ クリスマスデコレーション
まるで本物のクッションのようなケーキの上に真っ赤なハートが施された、繊細なデザインのクリスマスケーキです。土台はレアチーズで、イチゴとラズベリーの果肉やムースが挟まれており、さっぱりとした味わいで食べやすいのが魅力です。
・価格:3,200円(税込)※送料別
・サイズ:12㎝
・商品ページ:https://cake.jp/item/3402179/
キーワード2:食べきりサイズ
今年のクリスマスは12月24日が火曜日、25日が水曜日と平日であるため、大人数でのクリスマスパーティを行わず、ご家族だけで過ごす方が多いようです。
そのため、クリスマスケーキは家族でも食べきれる小さめのサイズが人気になると予測されています。2人で楽しめる3~4号サイズのホールケーキや、小分けになったアソートタイプ、カップケーキタイプのものが登場しています。
Cake.jpおすすめの「食べきりサイズ」なクリスマスケーキ
パティスリーラヴィアンレーヴ/ローズブーケケーキ
国内最大級のコンクール「ジャパン・ケーキ・ショー東京」で優勝経験のある北西氏がオーナーパティシエを務める「パティスリーラヴィアンレーヴ」から、赤い果実のムース、チョコレートムース、軽やかな生クリームの3層仕立てのムースに、ラズベリー風味のバタークリームを使った華やかなクリスマスケーキが登場しました。デコレーションはクリスマスの「赤」をテーマにしたローズブーケのような仕上がりです。土台の生地は、小麦粉を使用せずに作られたガトーショコラで、酸味とショコラの絶妙な相性が楽しめる逸品です。
・価格:5,000円(税込)※送料別
・サイズ:4号
・商品ページ:https://cake.jp/item/3417009/
AND CAKE/ノエル ショートケーキ アソート
4種類のショートケーキを詰め合わせたクリスマス限定のプチガトーセットです。
乳脂肪分の異なる2種類のクリームをブレンドし、ミルクのコクを追求した定番人気の「ショートケーキ」をはじめ、チョコレートとオレンジの「ショコラ」、ピスタチオとグリオットチェリーの「ピスターシュ」、バニラと洋梨の「ヴァニーユ」といった、素材の相性が際立つ4種類のショートケーキが揃っています。
クリスマスだけの特別なプチガトーセットをぜひお楽しみください。
・価格:4,580円(税込)※送料別
・サイズ:ショートケーキ、ショートケーキ ショコラ、ショートケーキ ピスターシュ、ショートケーキ ヴァニーユ×各1個(カップサイズ:Φ8×H3.3cm、箱サイズ:17.5×17×H6cm)
・商品ページ:https://cake.jp/item/3422376/
キーワード3:盛り耐性なしケーキ
SNSで話題になっているキーワード「盛り耐性なし」。これは主にZ世代を中心に、シンプルでありながら存在感があることを意味しています。
コスメやファッションでは「盛り耐性なし」のアイテムがトレンドとなっていますが、この流れはクリスマスケーキにも広がっています。クリームの絞りは最小限ながら、どこか存在感のある韓国風デザインのケーキがクリスマスバージョンで多数登場しています。
Cake.jpおすすめの「盛り耐性なし」なクリスマスケーキ
iRene/韓国風ぶらさがりスノーマンのクリームデコレーション
クリスマスカラーのバタークリームでデコレーションされた、シンプルながら存在感のあるクリスマスケーキです。アーモンド風味のスポンジケーキには自家製のラズベリージャムをサンドし、よつばバター100%を使用したミルキーなバタークリームで仕上げています。
・価格:5,400円(税込)※送料別
・サイズ:4号
・商品ページ:https://cake.jp/item/3403580/
リコルヌ芦屋/クリスマスランチボックスケーキ!!お弁当ケーキ
韓国で大人気の「お弁当ケーキ」「ランチボックスケーキ」がクリスマスデザインで登場しました。1~2人分サイズのミニケーキなので、気軽なパーティはもちろん、プレゼントにもぴったりです。
プレーンのスポンジケーキにはストロベリークリームとイチゴスライスをサンドしており、飽きが来ない味わいが嬉しいポイントです。1つだけでも可愛いですが、2つ並べるとさらに魅力的で、写真映えするケーキです。
・価格:3,980円(税込)※送料別
・サイズ:直径9cm
・商品URL:https://cake.jp/item/3418434/
Cake.jp クリスマス早割キャンペーン、開催中!
クリスマスケーキの購入が早ければ早いほどお得になるキャンペーンが始まりました。今から気になるクリスマスケーキをチェックしてみましょう!
キャンペーン概要
・10月中のご購入で10%オフ!
・11月中のご購入で5%オフ!
対象商品
》クリスマスケーキ特集ページに掲載の全商品
コメント