
コンビニのクリスマスケーキって、どこの商品が人気なの?美味しいのはどれ?
コンビニのクリスマスケーキは手軽でいいけれど、今年はどこのコンビニでケーキを買おうか迷っている方へ!
本ページでは、大手コンビニエンスストア5社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ヤマザキ)の2021年のクリスマスケーキの、値段、大きさ、ケーキの特徴などで比較しました。
また、予約期間や予約締め切り日、特典などの情報も調べました。
あなたは今年、どこのケーキを買いますか?
- セブンイレブン
コンビニとは思えないクオリティの高いスイーツが人気 - ファミリーマート
キャラクターとのコラボケーキの販売あり - ローソン
ウチカフェシリーズのケーキがシックでおしゃれ - ミニストップ
本格派のケーキとして毎年隠れた人気がある - ヤマザキ
ファミリー層に大人気
もくじ
ショートケーキを比較
まずは定番のショートケーキを比較しました。大きさは全て5号での比較です。
値段は3,000円~4,000円が多い中、ヤマザキのイチゴケーキは2,000円台と、少しお買い求め安くなっています。
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | ![]() |
ガトー・フレーズ 5号 税込3,758円 |
ファミマ | ![]() |
ガトーブランシュ 5号 税込3,750円 |
ローソン | ![]() |
苺のショートケーキ 5号 税込3,950円 |
ミニストップ |
|
ザ・フレーズ 5号 税込3,850円 |
ヤマザキ | ![]() |
生ケーキ 5号 税込2,916円 |
チョコレートケーキを比較
次は、大人から子どもまでファンの多いチョコレートケーキの比較です。
号数・サイズが違うので、値段の比較はできませんが、ファミリーマートのチョコレートケーキには苺が乗っていて、お得感がありますね。
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | ![]() |
MAISON CACAO監修 CHOCOLAT NOEL2021(ショコラ ノエル) 5号 税込税込4,730円 |
ファミマ | ![]() |
ショコラ・ミルフィーユ 税込3,200円 |
ローソン | ![]() |
ザクザクチョコボンブ 5号 税込2,600円 |
ミニストップ |
|
クリスマス 生チョコケーキ 4号 税込1,816円 |
ヤマザキ | ![]() |
生チョコ 5号 税込2,916円 |
チーズケーキを比較
甘すぎるケーキが苦手でも、チーズケーキなら食べられるという方も多いのでは?
一口にチーズケーキといっても、レアチーズケーキ、スフレ系、バスクチーズケーキ、ベイクドチーズケーキと、種類は豊富です。
ミニストップのチーズケーキはタルトにもなっているので、少し変わったチーズケーキにチャレンジしたい方は、ぜひお試しください。
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | ![]() |
モロゾフ クリスマス 北海道マスカルポーネのチーズケーキ 税込2,160円 |
ファミマ | ![]() |
ダブルチーズケーキ 税込2,380円 |
ローソン | ![]() |
クリスマスバスチー -バスク風チーズケーキ 5号- 税込2,800円 |
ミニストップ |
|
クリスマス バスクチーズケーキ風タルト 5号 税込3,300円 |
ヤマザキ | ![]() |
北海道産チーズの スフレケーキ5号 税込1,836円 |
モンブラン(マロン系ケーキ)を比較
隠れファンの多い、マロン系のケーキの比較です。
セブンイレブンのモンブランはイタリア栗を100%使用しているので、和栗との味の比較をしてみるのも楽しいですね♪
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | ![]() |
イタリア栗のクリスマスモンブラン 税込3,218円 |
ファミマ | ![]() |
和栗のマロンケーキ 税込3,600円 |
ローソン | ![]() |
ノエル栗ごこちモンブラン(4号相当) 税込3,950円 |
ミニストップ |
|
クリスマス モンブラン 4号 税込3,300円 |
ヤマザキ | ![]() |
モンブラン 4号 税込3,300円 |
抹茶のケーキを比較
抹茶のケーキは、ここ数年非常に人気を伸ばしているようです!
どのケーキも抹茶好きにはたまらない、目にも美味しいケーキに仕上がっています。
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | ![]() |
伊藤久右衛門 宇治抹茶ドゥーブルショコラ 税込3,780円 |
ファミマ | ![]() |
上林春松商店監修 宇治抹茶のクリスマスケーキ 税込2,500円 |
ローソン | ![]() |
ノエル和溶け抹茶テリーヌ 税込3,500円 |
ミニストップ | ![]() |
丸七製茶監修 お濃茶ケーキ 税込2,592円 |
ヤマザキ | ![]() |
お抹茶ケーキ4号 税込3,000円 |
ブッシュドノエルを比較
クリスマスらしいケーキといえば、ブッシュドノエルではないでしょうか?
基本的にはチョコレートフレーバーのものが主流のようですね。
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | 取扱無し | |
ファミマ | ![]() |
ブッシュ・ド・ノエル ノワール 税込3,240円 |
ローソン | ![]() |
ブッシュ・ド・ノエル 税込3,500円 |
ミニストップ |
|
ベルギーチョコレートノエル 税込2,980円 |
ヤマザキ | ![]() | ブッシュ・ド・ノエル 税込3,300円 |
アソートケーキを比較
家族・友人・パートナー間でケーキの好みが違うとき、また、一度にたくさんのフレーバーを楽しみたい方は、アソートケーキはいかがですか?
ファミマやローソン、ミニストップには抹茶味のケーキが入っていますね。
コンビニ名 | 写真 | 商品名・値段 |
---|---|---|
セブン | ![]() |
アソートデコレーション 税込3,434円 |
ファミマ | ![]() |
ショートケーキ詰合せ 税込3,456円 |
ローソン | ![]() |
ショートケーキ詰め合わせ 8個 税込3,850円 |
ミニストップ |
|
クリスマス ショートケーキ詰合せ 税込3,456円 |
ヤマザキ | ![]() |
パーティーカップケーキ(6個入) 税込3,990円 |
各コンビニの予約期間・予約締め切り日
セブン | 受取日12/20(月)~23(木)の場合 予約締め切り日:12/17(金) 受取日12/24(金)・25(土)の場合 |
|
---|---|---|
ファミマ | 受取日12/19(日)~23(木)の場合 予約締め切り日:12/16(木)午前9時まで 受取日12/24(金)~25(土)の場合 |
|
ローソン | 受取日12/19(日)~22(水)の場合 予約締め切り日:12/16(木)18時まで 受取日12/23(木)~25(土)の場合 |
|
ミニストップ | 予約締め切り日:12月11日(土)~18日(土) ※商品によって締め切り日が異なります。 |
|
ヤマザキ | 予約締め切り日:12月7日(火)~13日(月) ※商品によって締め切り日が異なります。 |
各コンビニのおすすめクリスマスケーキ
コンビニ以外にも!ひびこれがおすすめするクリスマスケーキ
◎シャトレーゼのクリスマスケーキ情報はこちら。
https://hyperpop.jp/xmas-cake/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BC/
◎コージーコーナーのクリスマスケーキ情報はこちら。
◎不二家のクリスマスケーキ情報はこちら。
各コンビニの公式サイトはこちらから